モフモフの“熊の手”が穴からコーヒーを手渡し…上海の障がい者支援カフェが非対面形式を選んだワケ | クーリエ・ジャポン

通りに面してごく小さな窓が設えてあり、客が注文した酒は、その小窓から提供される仕組みだ。彼女たちは後で知ったのだが、その酒場のバーテンダーは気の毒なほど容貌が崩れていて、小窓は彼が客と顔を合わせずにリラックスして仕事ができる工夫だったのだ。
— 読み進める courrier.jp/columns/224078/

【歴史ミステリー】マルコ・ポーロは本当に中国へ行ったのか、そもそも実在したのか? | クーリエ・ジャポン

ポーロはモンゴル軍による南宋の襄陽市攻城に立ち会い、モンゴル軍に包囲攻撃兵器の建造と運用について助言したと主張している。だが、この仕事をしたのはペルシャの技術者だったという他の証拠がある。

そもそも、ポーロが中国に到着する以前に、モンゴル軍の包囲攻撃は終わっていたのだ。
— 読み進める courrier.jp/news/archives/224560/

【生誕80周年】ジョン・レノンの軌跡ー80歳の彼を“イマジン”する | クーリエ・ジャポン

ジョージ・ハリスンの1974年の発言が的を射ているかもしれない。

「ジョン・レノンは聖人であり、皆のお荷物であり、偉大であり、僕は彼が大好きだ。

同時に、彼は超ろくでなしだ─でも、それこそが彼の素晴らしい魅力なんだよ。分かるだろう?」
— 読み進める courrier.jp/news/archives/222569/

【生誕80周年】ジョン・レノンの軌跡「あらゆる意味で、オノ・ヨーコは彼の指導者だった」 | クーリエ・ジャポン

1988年のドキュメンタリー映画『イマジン ジョン・レノン』(Imagine: John Lennon)である。

『イマジン / ジョン・レノン』の予告映像

この映画では、やがてレノンの死後のロゴとなる落書きのような自画像が使われ、彼のイメージをこれまでと違う方法で確立するきっかけとなった。
— 読み進める courrier.jp/news/archives/222567/